パソコンでブルー画面が出たら、強制終了をせざるをえないが・・・。←電源ボタン押し放し

-
zei-FC2
パソコンでブルー画面が出たら、強制終了をせざるをえないが・・・。
(↑電源ボタン押し放し)

電源が切れた状態で
1.電源コードを抜く
2.マウス以外のケーブルを外す
3.5分ほど経ってから、電源を繋ぎ、電源スイッチを入れる

Windowsが立ちあがったら
[スタート]-[アクセサリ]-[コマンドプロンプト]
chkdsk /r[Enter]
yes[Enter]
[Ctrl][Alt][Delete]→再起動


上記は私のパソコン環境での情報です。むやみに真似をしないで下さい。
因みに Windows Xp Professional の話。

7009.07.23
スポンサーサイト



zei-FC2
Posted byzei-FC2